12月12日 今年最後の茶話会でした。
横浜サンタと重なったため、横浜サンタに参加したメンバーも多くいましたが、今年最後の茶話会には、ゲストさん含めて11名11台集まりました。
今年の茶話会は、コロナ禍で半分以上がリモート開催となり、十分な活動ができませんでしたが、緊急事態宣言が明けた際には、メンバーのみでツーリングすることもできました。
今週末は、いつもは実施してないのですが、忘年会を兼ねて茨城県へあんこう鍋ツーリングを開催します。
来年こそはコロナが収まりいつもどおりロードスターを楽しめますように!
11月21日 11月度茶話会でした。
15名14台の参加。
12月のあんこう鍋ツーリング、来年の春ツーリングなど話し合いしました。
メンバーの新車のND初披露となりました。
見慣れたはずのNDですが、写真のような人だかり、、、
今年これで、ND新車に乗り替えたメンバーが3人になりました。
なかなかMAZDAに貢献してます、、、(笑
毎回参加しているフリーマーケット。軽井沢MTGでは会えなかった方に久しぶりに会えたり、楽しい一日でした。
軽井沢MTG2021
軽井沢MTGには、14名12台が参加しました。
残念ながら駐車券が外れたメンバーや新車が
間に合わなかったメンバーが欠席しました。
ゲストさん含めクラブとして前夜祭を開催しました。
一年半以上会えていなかったメンバーもおり、
大いに盛り上がりました。
コマ図ラリーで何回も表彰台にあがっている
メンバー、今回は3位入賞!素晴らしい!
本人たちは、初優勝ならず、、、来年こそはと、、、来年は是非初優勝を!
来年の軽井沢MTGは多くの方が参加できる通年どおりの軽井沢MTGでありますように!
10月度茶話会
ひさびさの対面茶話会でした。
10台10名の参加でした。
対面では本当に久しぶりに会えたメンバーもいて、とても楽しい茶話会でした。
2021北陸ツーリング
久々のツーリング、二泊三日で能登半島に行ってきました。
3日間とも秋晴れ、、、往復&能登半島めぐりで約1,100キロ、オーブンツーリングを満喫しました。
新車NDが間に合わなかったメンバー、入院中のメンバー、大規模メンテ中のメンバーなど参加者が少なかったですが、ワクチン接種が全員完了していること、緊急事態宣言が解除されたことから久々のクラブツーリングを開催いたしました。
能登半島めぐりコースは、石川県在住のロードスターオーナーに設定頂きました。風光明媚な能登半島を満喫しました。メンバーも大喜び!
コース設定ありがとうございました。
温泉♨️も食事🍽も最高でした!
クラブの専属日本酒🍶ソムリエの地酒セレクションも最高で、海鮮を主体とした料理に合ったとても美味しい日本酒🍶でした。
このままコロナが収まり、各種MTGやツーリングが従前どおり開催できることを願っています。
コロナ禍ではありますが
久しぶりに対面での茶話会でした。
15台16名
・皆さんお元気そうでなにより
・今後のイベント予定は下記
※メンバー以外で参加可能なイベントは
別途このページでご案内致します。
ご了承ください。
■春ツーリング@4/24&25
緊急事態宣言が発令されない限り実施。
■軽井沢ミーティング@5/30
公式FBにもある通り4/15に
5月開催判断いたします。
いずれにしても
駐車券は抽選になります。
■乗鞍ツーリング@7/10&11
今年こそは天の川とマイカーをっ!
(>人<;)
■秋ツーリング(計画中)
行き先は石川県、鋭意検討中
日程:詳細検討中
こんな感じです(^^)
2021年最初のイベントは
定例の茶話会ですが、ご存知の通り
緊急事態宣言が発出されていますので
クラブメンバー以外の皆さまには
参加を見合わせて頂きますよう
お願い致します。
状況を見ながら
ご参加いただけるイベントは
随時UPして参ります。
We love all roadsters,NA,NB,NC,ND!! 東京を主体としたロードスター クラブ