2年前(2014年)の秋ツーリングで行った南三陸、女川の今をこの目で見に行きますツーリング。
(台風で走れなかった蔵王エコーラインのリベンジツーリング)
前回は盛り土をした更地だけ、遺構となった防災庁舎、40メートルを超える津波の恐ろしさは想像以上でした。
南三陸の旅館の女将さん(町の復興に尽力している方)と大・会長と再訪を約束しました。
メンバーも前回から2年後(被災から5年)を見たいと言うことで、前回と同じコースで語り部ツアーにも参加します。
20名 17台の参加。震災から5年経過していますが、まだまだ街にも全くなっていません。
現地で数多くの方々が頑張っていること、残念ながら地元を去らなければならない方がいらしゃること。
「5年経った今でも震災が続いている」と言う地元の方の言葉が印象的でした。
そして楽しかったツーリング、全員無事帰着しました。